自然は最適解

自然は最適解

自然は常に最適な解を示してくれる。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【生活の知恵】大災害の今こそ改めて考えるべき。生きるのに必要な水の大切さ!【災害】

人間が生きていくのに必要なもので、真っ先に挙がるのは「水」です。 食糧は最悪数週間食べなくても生きていけますが、「水」を飲まなければ数日ほどで死に至ります。

【生活の知恵】温水を有効に使うために節水をいろいろと試す。行きついた方法は…

給湯設備がないので冬の洗い物は手がかじかみ大変です。 そこで、太陽の恵みを頂いて温水を作成しているのですが、温水になるまで時間が掛かります。 ですから、温水(水自体)が非常に貴重なので、使う量を減らすために節水をしています。

【生活の知恵】衣類などに付いたひっつき虫の楽な取り方【ライフハック】

草むらや道路など多くの場所で存在し、秋頃から枯れた豆が知らぬ間に衣類などに付いてくる通称「ひっつき虫」。 子供の頃から通称で呼んでいて正式名称を知らなかったので調べました。 アレチヌスビトハギ(荒れ地盗人萩)と言い、面白い名前ですね。

【令和6年(2024年)能登半島地震】真実は言葉ではなく行動に現れる

震災から一週間経過して被害状況の把握が進んできました。 と同時に、災害対策に従事する国会議員などがどのような行動をしているかも知れるようになって来ました。

【令和6年(2024年)能登半島地震】我々は生きる基礎が出来ていない

晴天の中、素晴らしい初日の出を拝むことが出来、清々しい新年を迎える事ができました。 初日の出 しかし、16時10分に「令和6年(2024年)能登半島地震」の大災害が発生。 そして、翌2日にも「日本航空と海上保安庁の航空機の衝突事故」と連日の災害。