自然は最適解

自然は最適解

自然は常に最適な解を示してくれる。

DIY-裁縫

【裁縫】ズボンのウエストの紐を結んで長くして使うことに成功

ズボンのウエストの紐がないと、ガバガバの状態でずり落ちてしまいます。 紐を通したいのですが、何本もある紐の全てが長さが足りず、ずっと目玉クリップやワニクリップでウエスト部分を挟んで絞って使用していました。

【裁縫】トランクスの補修 第四弾 原点回帰に挑戦

前回の第三弾の記事は、一カ月程前の話になります。 その中で、第二弾の前カンによる補修が暫くして上手くいかなくなった事を書きました。 再補修が必要になり、第四弾では原点に戻ってゴムによる補修に挑戦しました。

【裁縫】トランクスの補修 第三弾 予想外の結末に

腰ゴムが伸びてしまったトランクスを、腰の両側部分を折って縮めたのが、トランクスの初めての補修です。 2回目の補修は、前カンを利用して腰回りを縮めるようにしました。 どちらの方法も、暫くしたら再びズルズルと落ちてしまうようになってしまいました。

【裁縫】裁縫の強化期間!下手糞なりに少しは上達?

寝汗をかいたので布団カバーを洗濯するために取り外したところ、敷布団に大きな裂け目を発見。 布団の上中下に分かれて大きな裂け目があり、裏表両面で同じような箇所に出来ていました。 中綿を縫い付けている箇所ではなく、その下の布が横に裂けています。

【裁縫】出来るだけ修理を試し、自立度を上げる

布団を片付けている時(5月20日(金))に、「ビリッ」という音が。 お尻の縫い目が…。 ズボンを変えて散歩に出かけ、朝の支度を済ませた後、何時かは修理をしなくてはならないので行いました。 この日は実行力・活力がありました(笑)。

【裁縫】ズボンのウエストの紐の長さが足りない

最近は色々とやる事があって、久々のブログの更新です。 便意を催しトイレに行くのですが、ズボンのウエストの紐が固結びになってしまいました。 暫くは頑張って解こうとしていたのですが、タイムリミットが近づいてきました。

【裁縫】不器用には辛い。辛すぎる裁縫

ワークマンで購入したアウターの袖口がほつれてきていて、放置をしていたら中の綿が出てきてしまいました。そこで、修復をすることに。 しかし、不器用な私にとっては裁縫は苦手中の苦手。 まず、最初の糸通しが第一の関門。