自然は最適解

自然は最適解

自然は常に最適な解を示してくれる。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【真実】あなたは自由に生きたいですか?!ならば、この動画を見て下さい。

現在のピラミッド奴隷制度がいかに創られ、そして、新世界秩序(NWO)という最終形態が完成されようとしているのか? 新世界秩序が完成された時には、私たちの自由は完全になくなります。 そうならないために、一人でも多くの人が真実を知る必要があります。

【ゴミ】捨てる紙あれば拾う神あり

朝、散歩しながらゴミを拾っているのですが、五月下旬のある日のゴミです。 一日の可燃ゴミの量(写真左)が、約5カ月分の自分の可燃ゴミの量(写真右)を遥かに超えました。 可燃ゴミが0.8kg、ペットボトル・缶が0.2kg、合計1.0kg。

アナログタイマーの仕組みが知りたくて、トースターを分解してみた

アナログタイマーがどのような仕組みになっているのか疑問を持っていました。 トースターが不燃物ゴミで捨てられていたので、分解しました。 ネジを取ると簡単に分解でき、想像以上に簡単な構造で驚きました。 構造が単純な分、壊れにくいとも言えます。

【続大日月地神示】『心のひみつ 22/05/25 』常に心の在り方が問われている

シャーマン(霊媒師)神人さんに、新たな神示が降ろされました。 「何を思うのか」「何を望むか」など、心のありようが全てを創りだしてます。 大立て替えの激動の今、宇宙の指導靈団(大人(おおにん)大神(おおかみ)御靈)様がその大切さを改めて御指導して下っ…

【DIY】コンポスト温水器に再挑戦。実験に至る。

以前にコンポスト温水器を作成し、コンポストで試す前の実験で壊れてしまった記事を載せました。 コンポストで一度は試して「どうなるのか?」を知りたかったので、作り直して実験(05月20日(金))までこじつけました。

【裁縫】出来るだけ修理を試し、自立度を上げる

布団を片付けている時(5月20日(金))に、「ビリッ」という音が。 お尻の縫い目が…。 ズボンを変えて散歩に出かけ、朝の支度を済ませた後、何時かは修理をしなくてはならないので行いました。 この日は実行力・活力がありました(笑)。

【野菜栽培】強敵現る。その名は、根切り虫

プランターの土がモコモコしていたので押さえて平にしたのですが、次の日も同じ状態になっていました。 ヤシの実繊維の土で柔らかいので、「水やりの影響で土が凹んだりしているのか?」と思い、数日放置していました。 異常に氣付かないお馬鹿さんです。

【コロナ】「ワクチン有効」は嘘でした(by 森田 洋之 氏)

医師&医療経済ジャーナリストの森田 洋之氏が『「ワクチン有効」は嘘である』ことを指摘しています。 記事によると、 「新型コロナウイルス感染症、発生届」にワクチン接種歴を書く欄があり、2〜3割は「未記入」だったそうです。

【生活の知恵】初体験!桑の実

昨日の朝、散歩開始後に「おはよう」と声を掛けられる。 「空気抜きパイプ」の事を教えてくれた おじさん でした。 ある木の前に居て「この実は食べられるぞ!」と教えてくれました。 「何の実ですか?」と聞くと、「桑の実」との答え。

【スピリチュアル】突然、ある些細な疑問の答えが与えられた。

ずっと前から疑問に思っていた答えが、昨日の朝、突然もたらされました。 その疑問とは、このパイプについてです。 「どうしてこんなにも高くて、変な形をしているのか?」「何のためにあるのか?」と疑問に思っていました。

【DIY】コンポスト温水器を作ってみた

ペットボトルを使った太陽熱温水器は動画やブログなどで、よく見ることができます。 しかし、太陽熱利用は晴天でなければ温まりませんので、「天気に影響される事がなく温水が出来ないか?」と考えているうちに、コンポストを利用する事を思い付きました。

【DIY】圧力鍋の廃熱利用のための(疑似)鍋を作る

以前、料理時の廃熱を利用して味噌汁や温水を同時に作成する記事を書きました。 ただ、圧力鍋(活力鍋)の蓋から逃げている熱は利用できておりませんでした。

【掃除】石鹸垢だらけのスプレーを綺麗にした!その結末は・・・

水に数滴の液体石鹸を溶かして液体をスプレーに入れ、アブラムシを駆除していたのですが、石鹸にカビが生えるのか徐々に黒く汚くなってきます。 アブラムシが付いてしまうと野菜の成長に影響が出て枯れやすくなります。

【野菜栽培】遅まきながら唐辛子の種まき

「らっきょうの酢漬け を作る」で唐辛子に触れましたが、全然栽培をしていなかったので、栽培時期などを調べました[1]。 種まき時期が5月中旬位まででしたので、急いで小さなプラ容器に種まきをしたのですが、問題があります。

【危機管理】食糧危機は起っている(起こされている)!対応策も記載

「外国産の食品、季節外れの食品を買うのを止めた!」 で、自給率の低さ、外部依存の危なさに触れているのですが、元農水官僚の鈴木宣弘 東京大学教授が「既に日本で食糧危機が始まっている」事を動画(22/05/07)で述べております。

【保存食】らっきょうの酢漬け を作る

「らっきょうの酢漬け 」は「薄皮を取って、根の部分を切り落とす」ひと手間が面倒に感じていた事と、漬物をよく食べるようになったのは近年になっての事もあって、去年か一昨年に初めて作りました。

【エコロジー】外国産の食品、季節外れの食品を買うのを止めた!

環境意識が高まる前は、経済的理由から安い食品を購入していました。 そうすると必然的に外国産の食品が多くなります。 環境意識が高まった事で「遥か遠い異国の地から、莫大な資源を使い食品等を輸入するのはおかしい」と遅まきながら氣付きました。

【生活の知恵】このお餅の保存方法、イケるんじゃない!

正月に親から貰った袋入りのお餅の袋がパンパンに膨れていたので、袋から取り出さなければならなくなりました。 以前なら冷凍保存をしていたのですが、19年11月から冷蔵庫を使用していないため別の保存方法をしなければなりません。

【エコロジー】太陽熱温水の作成の実験

ソーラークッカーなどで太陽熱を利用した調理をしてあり、温水を作成しているのですが、温めるために太陽光を多く集める必要があります。 そのため、ソーラークッカーなどの集熱器は大きくなってしまいます。

【裁縫】ズボンのウエストの紐の長さが足りない

最近は色々とやる事があって、久々のブログの更新です。 便意を催しトイレに行くのですが、ズボンのウエストの紐が固結びになってしまいました。 暫くは頑張って解こうとしていたのですが、タイムリミットが近づいてきました。